今日は朝から「小瀬スポーツ公園 武道館」の会議室にて、
グループの先生達が集まり、勉強会を行いました。
武道館に着いたら、 駐車場が満車でちょっと焦りました
ちょうど館内では「弓道」の集まりがあり、袴姿の方々が大勢おりました
昔おつきあいしていた女性が、たまたま弓道をやっていたので、
一度、弓を引かせてもらったことを思い出しました
結果は…
的に当たるどころか、まともに飛びさえしない有様
キチンと矢を射るには
「毎日の練習で正しい型を習得しなさい」 とダメ出しされました
素人目に見ていても、上手な人は射る姿も美しいものです
カイロプラティックでも施術の「型」があります。
100年以上に渡る、カイロの歴史のなかで磨き上げられた技術の数々
しかし毎日施術をしていると、ついつい自分のスタイルが確立してしまう
これが悪い「我流」になってしまうと、施術効果が無くなってしまう場合もしばしば。
そんなコトを未然に防ぐ為にも、プロ同士での施術確認を行っています。
普段の施術とは異なり、細かい点まで指摘し合います
勉強熱心な先生達が集まる「わかばグループ」ですから、
多くの患者様に、安心&信頼されています。
関連記事
カイロプラクターが元気な理由
コメントを残す